だたい

だたい
I
だたい【だ体】
口語文体の一。 文末の指定表現として「だ」を用いることを基調とする常体の文章様式。 「である体」に比べ, 相手に話しかけるような感じがある。 だ調。
II
だたい【堕胎】
人工妊娠中絶。 子おろし。
III
だたい【大体】
〔「だいたい(大体)」の転〕
もともと。 そもそも。

「おいらは~職人だからとんだ雑だによつて/洒落本・南閨雑話」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”